 |
【称 号】 |
株式会社ニュートラルサイエンス |
|
【設 立】 |
平成13年6月20日 |
|
【所在地】 |
〒019-2611 秋田県秋田市河辺町戸島字七曲台120番10 2F
【TEL】018-882-3107【FAX】018-882-3108 |
|
【資本金】 |
2000万円 |
|
【業務内容】 |
1.浄水器、健康食品、健康飲料の研究、開発並びに販売
2.エネルギーの研究、開発並びに技術提供
3.水、空気、土の改善研究及びその技術開発並びに技術提供
4.園芸用樹木、草木類及び農産物のバイオテクノロジーによる栽培の研究開発・技術提供及び生産物の販売並びに輸出入業務
5.バイオテクノロジーによる土壌、水質等浄化に関する酵素、菌等の研究、開発並びに技術提供
6.セラミックス製品の製造販売
7.水、空気、土、エネルギーの有効利用に関する講習会・講演会の企画、運営
8.食品の販売
9.上記各号に付帯関連する一切の業務 |
|
【企業理念】 |
~地球の環境と生命に貢献する技術研究と製品開発を行い、世界を豊かにする~ |
「どのような水に何を混ぜるか」
加速度的に進む環境破壊や健康被害の悪化。産業革命以来、数えきれない程の発展と利便性、様々な技術が誕生した反面、それは、後始末のできないものを使用することで発生しています。元来、この地球は、循環可能な仕組みにより成り立ってきました。しかしながら、現代社会において、個人や企業、国家を含む特定の個体の利益や欲求を追い求めるあまり、そこに暮らすヒト自身と地球自体を蝕む状況を生み出してしまいました。
だからこそ、誰もが使え、広がりを生むことができる技術の研究や製品の開発を行い、循環可能なものを使った、効率の良い、ヒトにも地球にも負担を与えない世の中の実現が求められるのです。
我々の身近にある水は、たかが水、されど水です。このあまりにも近くにあり過ぎる水がどれ程多くの役割をこなし、また、貢献してくれることでしょうか。もとになる水、そこに混ぜるものによって、多種多様な性質を見せ、及ぼす影響や結果を大きく変えることができます。その水を通じて、ヒトを、地球を、世界を豊かにすることを目的とした企業が、ニュートラルサイエンスです。
|